セミリタイアしたサラリーマン投資家
2017年7月に資産500万円でセミリタイアして、海外と日本のデュアルライフを目指します。
現在ネット収入は5000円。働かなくても良い、新しい生活スタイルを実現したい。

電力株投資

北海道電力の原発(泊原子力発電所)は本当に再稼働しなくて良いですか?

久しぶりに時事ネタについて書きます。 昔は、アクセス数やバズ狙いでこのようなトピックの記事を書いていたのですが、最近は全く書かなくなりました。 理由は、アクセスやバズ狙いで記事を書いていると心が荒んでいくだけだし、何よりも長期でみた時に費用…

【資産状況2018年4月】589万円(月比+8%)、東京電力株が暴騰した

2013年、130万円2014年、236万円(年比+80%)2015年、362万円(年比+53%)2016年、518万円(年比+43%) 2017年、567万円(年比+9%) 2018年 01月、532万円(月比-7%) 02月、556万円(…

東京電力の福島賠償金まとめ、4人世帯で平均9000万円

そろそろ福島の賠償金も下り坂になってきました。避難者もこれ以上、賠償金を延長するのは難しいのではないでしょうか。 福島の賠償金についてまとめてみました。 受け取る賠償金の詳細は? 月に最大で22万円の失業手当が支払われる東京電力の賠償金が1人…

電力株ホルダーに嬉しいニュース、ひさしぶりに電気料金が値上がりしました

最近まったく動きがなくて退屈していた電力株ですが、ひさしぶりに電力会社の値上げがありました。 Yahooニュース 5月電気料金 大幅値上げ | 2017/3/22(水) 18:19 - Yahoo!ニュース 電気料金の値上げは電力株ホルダーにとってうれしいニュースです。もちろん…

既存電力会社に続いて、新電力会社も福島原発事故の賠償をする

福島賠償に新電力も3兆円分共同負担へ 福島賠償 新電力も負担へ | 2016/12/4(日) 9:53 - Yahoo!ニュース 経済産業省が、東京電力ホールディングスの福島原発事故の賠償費用の3兆円を、電力自由化で参入した新電力にも負担させることを決めました。 記事の…

原発の避難者は損賠賠償で世界最高の不労所得を得ている

原発の損害賠償は、政府の要請で基本的には2018年3月に一律終了します。電力株の保持者としては、本当によかったと心から思います。 ようやく物事が正しい方向へ進みそうです。 世界最高の不労所得 原発被災者の現実 すべてを失った津波被害者と大金を…

アメリカの電力株で13倍のリターン儲けられた話

業績回復株として、最も有力な銘柄は電力会社の株です。 依然安値で放置されているため、まだまだ買増しのチャンスがります。 北海道電力のPERは8.56倍、九州電力は8.51倍、東京電力に至っては4.36倍です。 電力会社が割安で放置されているの…

九州電力の玄海原発再稼動で年間1440億円の収益改善効果

11月9日、九州電力玄海原発の3、4号機が、原子力規制員会の安全審査に合格しました。 これで審査に合格したのは、5原発10基目です。順調ではないけど、着々と原発の再稼動が進んでいます。 原発が再稼動しても、最近ではあまりニュースに取り上げら…

伊方原発が再稼動した四国電力の株価と決算 平均年収661万円

東日本大震災により電力会社の全国の原発がすべて停止しました。2015年に九州電力の川内原発2基が再稼動し、四国電力の伊方原発3号機が再稼動し、現在は合計3基の原発が動いています。 四国電力は3基の伊方原発を保有し、そのうち90万キロワットを…

儲かりすぎた東京電力の株価と決算 平均年収709万円

17日の東京電力の株価は8%まで急落しました。理由は新潟知事選で東電柏崎刈羽原発の再稼動に慎重な姿勢をとる米山隆一氏が当選したからです。 原発の短期的な動きでこれだけ値が動いたのは驚きですが、これは原発再稼動をネタにした短期トレーダーがまだ…

原発再稼動による効果 九州電力の株価と決算 平均年収590万円

九州電力をはじめとする全国の電力会社は東日本大震災により、全原発が停止し一時的に経営難に陥りました。九州電力はその中でもいち早く原発を再稼動させることに成功しています。 原発の再稼動により急激に財務を安定させています。 九州電力の原発比率は…

業績回復株、北海道電力の株価と決算 平均年収656万円

北海道電力をはじめとする全国の電力会社は東日本大震災により、全原発が停止し一時的に経営難に陥りました。まだ多くの原発は停止したままですが、電気料金の値上げにより徐々に株価を戻しつつあります。 業績回復株を狙う投資家にとって、電力会社の株は魅…

東京電力と関西電力の決算比較 東京電力の過去3年間の純利益は1兆円超え

東京電力と関西電力の比較 東京電力と関西電力の違い 関西電力の原発比率が高い 東京電力の経営改革 東京電力の人件費カット 長期でみたら東京電力の方が儲かる? 東京電力と関西電力の比較 過去5年間の東京電力と関西電力の決算書を比較してみました。両社…

電力会社 原子力発電所の再稼動に向けた対応状況

電気事業連合会が各原子力発電所の最新の進捗状況についてまとめていました。 関西電力の2基は地方裁判所命令で停止していますが、それでも許可済と稼働中の原発は7基になります。審査を申請した原発27基中7基なので、すでに25%が再稼動したことにな…

2017年投資戦力 世界経済が暴落しても電力株でリスクヘッジ

2016年も残り3カ月となりましたが、2016年に世界経済が暴落しなかったとしても、2017年も大丈夫だと思う投資家は少ないと思います。 未来を予想することにあまり意味はありませんが、暴落が発生することを前提に来年の投資戦略やポートフォリオ…

500万円を電力株で5000万円にした投資家

日間SPA「500万円を電力株で5000万円にした男の次の一手」 2013年12月、東京電力の株で資産を10倍にした投資家が紹介されていました。わたしも東京電力株に集中投資してるので、とても興味深い話です。 電力株で「5000万円」の利益 最安…

再生エネルギー固定価格買取制度の国民一人当たりの負担は「38万円」

再生エネルギー固定価格買取制度とは 再生可能エネルギー買い取り中止 再生エネルギー買い取りで一人当たりの負担は38万円 再生エネルギー固定価格買取制度とは 2009年9月に民主党政権が政権を取り、愚策な制度を成立させました。電力会社による再生…

感情論で原発再稼動を批判するのは辞めよう

東日本大震災から5年以上が経過しましたが、「原発ゼロ」というお花畑的な思考は相手にされなくなってきました。原発がなくてもいいと思う人の意見は、明らかに少数派になりつつあります。 原発再稼動によるメリット 原発を推進するようになったのはオイル…

避難者は原発損害賠償で1年で「4000万円」手にしている事実

2018年3月末でようやく東京電力の損賠賠償が打ち切られる。賠償金の上限も期限も設定しなかった民主党の原発損害賠償は愚策でしかない。 賠償金は賠償金格差を生み、原発被害者を中毒者にしてしまった。 お金はなにもないところから突然発生はしない。…

震災前と後の電力会社の平均年収比較

電力会社の震災前と震災後の「平均年収の差」と「原発比率」を比較してみました。原発停止以降、ほとんどの電力会社の決算が赤字になりましたが、経営改革のためにどれだけ平均年収を減らしたのでしょうか。 電力会社 震災前年収 震災後年収 年収減少率 原発…

過去5年間の東京電力と関西電力の決算書比較

過去、5年間の東京電力と関西電力の決算書を比較してみました。 ■東京電力売上高/営業利益/経常利益/純利益2012年 5兆3494億/ -2725億/ -4004億/ -7816億2013年 5兆9762億/ -2219億/ -3269億/ -6852億2014年 6兆6314億/ 1913億/ 1014億/ 4386億2015年 6兆80…

東京電力の賠償金は、全ての電力会社で負担する

東京電力の賠償金は、総額で7兆円と言われています。2015年の東京電力純利益は、4500億円なので、この利益を全て負担したとしても、「15.5年」掛かってしまう程、巨大な債務です。ではこの債務は、誰が負担することになるのでしょうか。 結論か…

東京電力の原子力発電所の発電能力を比較してみる

東京電力の各発電所の「件数」「初電力」「最大発電所」「1か所当たりの発電能力」をまとめてみました。「東京電力ホールディングス-発電施設(wiki)」 [1] 水力発電所発電所数 :164か所発電力 :945万5,950kW最大発電所 :葛野川発電所の120万kW1か所当発…

「歪んでいる電力業界」こそ「大きく儲ける」チャンスがある

ここ2カ月ほどの短期間で電力会社の株が大きく値下がりしました。地方の電力会社である北海道電力の場合は「-13%」、東京電力の下げ 幅が最も大きく「-30%」値下がりしています。(2016年6月半頃の話です) 北海道電力 1008円→879円東京電力 621円→441円 地方…

震災後の電力会社の平均年収は震災前とほとんど変わっていない

電力会社の震災前と震災後の「平均年収の差」と「原発比率」を比較してみました。原発停止以降、ほとんどの電力会社の決算が赤字になりましたが、経営改革のためにどれだけ平均年収を減らしたのでしょうか。 |*電力会社|*前年収|*後年収|*減少率|*原発比率|…

原発再稼動の進行状況

全国58基の原子力発電所のうち、廃炉が決まったのは5基、原発規制委員会に申請中の原発は27基あります。 ■稼動中 九州電力 川内①② 審査合格 関西電力 高浜①② 四国電力 伊方③ 優先審査中 東京電力 柏崎⑥⑦ 審査申請済 北海道電力 柏①②③ 北陸 志賀② 関西電力 美…

新規事業者参入後の電力自由化の考察

2016年4月から電力小売りが家庭向けも含めて全面自由化し、新規参入事業者も電気を販売します。2020年4月には、発電部門と送配電部門を別会社化する「発送電分離」が開始します。 電力業界のこの大きな流れの中で、電力料金はどのように推移していくでしょう…

インフレ対策として電力株は有効か

インフレ対策として電力会社のポートフォリオの比率を積極的に増やしていくことに決めました。 国の政策としてインフレ率を2%に定めている以上、この政策が今後も継続して実行していくのであれば、資産を防衛する手段として、電力会社の株を買うことは最も有…

ピーターリンチの「株で勝つ」から電力株に本格参入

ピーターリンチ「株で勝つ」の以下の文章を読んで、本格的に電力株に参入することを決めました。 「業績回復株について」 スリーマイル島のような「予期せぬ出来事」式の業績回復株もある。私はスリーマイル島の持ち主だるGPUの株で大儲けをした。少し辛抱強…