セミリタイアしたサラリーマン投資家
2017年7月に資産500万円でセミリタイアして、海外と日本のデュアルライフを目指します。
現在ネット収入は5000円。働かなくても良い、新しい生活スタイルを実現したい。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事を辞めてから80日が経った、フランスのパリでこんな生活をしています

会社に行かない生活を始めてから80日が経った。 最初の1ヶ月は東京のシェアハウス、次の1ヶ月は実家で過ごし、現在はフランスのパリで3週目を迎えた。だいぶ、パリの生活も生活も染み付いてきた、慣れというのは不思議なもので、昔からずっとこんな生活…

ブログで収益化を目指して2ヶ月目、アフィリエイトだけで2万円

ブログで本格的に収益を目指すようになってから2ヶ月が経った。 先月は、セルフバックを使うことで13万円の収益を上げることができた、今月は純粋にアフィリエイトの売り上げだけで2万円近い収益だった。 今までは、グーグルアドセンスの代わりに同じク…

【留学で失敗しないために】なぜ留学生の8割は学んだ英語を使って仕事ができないのか?

社会人が仕事を辞めて海外へ語学留学に行く目的は、バリバリ英語を使ってカッコ良く仕事がしたいからだ。大半は留学後に海外勤務、日本で働くなら欧米の外資系で英語を使って働くことを夢見ている。 しかし、語学留学生の大半は英語を使った仕事ができずに再…

英語ができないと将来困るというウソ、できなくても困らない3つの理由

英語ができれば、世界中で働けるグローバル人材になれる、生涯仕事が無くて困る事がない、キャリアや年収アップに必要不可欠という事が、テレビや雑誌、留学サイトなどでよく叫ばれている。 「英語ができないと将来やっていけない」というのは明らかに嘘だ。…

なぜ社会人は英語が習得できずに挫折してしまうのか?

英語や留学関連のブログを見ていると、大学生やフリーター、仕事を辞めたワーホリ経験者たちが、どうやって英語を効率良く学んだかということを紹介しているページを良く見かける。 彼らの勉強法は参考になるが、社会人が彼らと同じ方法で英語を学ぼうとして…

【無料体験できるオンライン英会話3校比較】スクールに悩んだらこの3校から選択すれば良い

・英語を毎日話す環境が欲しい ・英語学習の費用を抑えたい ・仕事が忙しいけど空き時間を使って上達したい こんな事を考えている人たちの間でオンライン英会話が人気だ。しかし、オンライン英会話は全部で200社以上あり、その8割以上はフィリピン系の学…

【クレジットカード付帯保険のデメリット】海外に渡航する機会が多い人が知っておきたい保険事情

海外に渡航する機会が多いので、海外保険付きのクレジットカードを所有している。補償内容は傷害死亡、後遺障害で1000万円、個人賠償責任で2000万円、補償期間は渡航してから90日間だ。 海外保険付クレジットカードのメリットは、海外に渡航する度…

【ファイナンシャルアカデミー無料体験】資産運用が20〜30代の女性に人気な理由

最近若い20〜30代の女性でも株式投資による資産運用が人気だ。ファイナンシャルアカデミーというスクールが、若い女性をターゲットにひと月3900円のクラスを開講した。 英語やヨガ、料理教室、スポーツクラブなどの世間一般的な習い事と比較すると、…

【安く海外旅行する方法】時間に余裕がある人にオススメの方法

サラリーマンが休みを利用して旅行しようと思うと、休める期間が限られている上にハイシーズン価格で航空券もホテルも値上がりしている。 時間に余裕がある人向けに安く海外旅行できる方法についてまとめてみた。サラリーマンでも夏休みを1週間シフトするだ…

【フィジー英語留学の本当の魅力】3ヶ月滞在した経験者がメリットとデメリットについて語る

英語留学というとまず真っ先にフィリピン留学が思い浮かぶ。実際にフィリピンは、非英語圏に関わらずニュージーランドに次いで語学留学する人が多いほど認知度が高い。 確かにフィリピン留学は、マンツーマンクラス、授業料の他に滞在費、食費が含まれてお得…

節約して月の生活費を6万円以内に抑える節約方法

サラリーマン時代は節約していたつもりでも、思い返して見ると無駄にお金を使っていた。20代の頃から日々の生活費を見直していれば、もっと早くセミリタイア生活を送ることができたと後悔している。 住居、生命保険、格安SIM、外食費、この4つを見直すだ…

【1ヶ月の短期留学費用を比較】フィリピン、フィジー、マレーシア、インド、マルタ島

日本人が語学目的の渡航先で多いのは、アメリカ・オーストラリア・カナダ・イギリス・ニュージーランドの上位5カ国で全体の80%を占める。フィリピンはニュージーランドに次いで語学目的の渡航者が多い。 なぜ語学を学ぶのにフィリピン留学?と思った人が…

サラリーマンが仕事を辞めて自由に生きていくために必要な5つの方法

大学を卒業すると大半はサラリーマンとして生きていくことになる。毎朝電車に乗り、毎日決まった場所に出社していれば、毎月決まった日に銀行口座にお金が振り込まれるので生きていくことには困らない。 けれど、毎日同じルーチンワークの生活に満足できない…

社会人IT未経験者が3ヶ月間のIT留学で就職できるのか?就職する前に留学するメリットは?

海外で英語とITを同時に学ぶ「IT留学」の広告をよく目にするようになりました。 英語と世界標準言語であるプログラミングができれば、世界のどこに行っても活躍できる、将来仕事に困らないと言います。 本当に3ヶ月間のIT留学で、プログラミング初学者がIT…

【IT留学1ヶ月留学費用の目安】セブ島でIT留学ができる学校5選、最安値は14万7千円

フィリピンのセブ島でIT留学ができる学校の1ヶ月の 留学費用を調べてみたところ、学費の最安値は14万円、1番高いところで30万円と受けるコースによって大きく幅があった。 ITと英語をセブ島で学ぶと1ヶ月の相場は20万円を超える。 これに入学金で1…

【シャンプーを辞めると髪がふえる】のか実践検証し、たったの1ヶ月で辞めることにした理由

シャンプーを辞めると本当に髪が増えるのか検証してみた結果、わずか1ヶ月で辞めることになった。 最大の理由は、自分では匂いに気付いていなかったが、1ヶ月ぶりに会った彼女に頭皮から異臭がすると言われてたことが原因になり、このままシャンプーをしな…

元エンジニアが語るITと英語を学ぶ3つのメリットとは?

IT大国のインドや、英語留学が人気のフィリピンでITと英語を同時に学ぶ留学が注目を集めて来た。 元エンジニアで途上国に開発拠点がある企業で英語を使って働いていた経験から、英語とITを学ぶことのメリットについて考えてみることにした。 個人的には、費…

【英語xIT留学3つのデメリット】申込む前に知っておきたい事

最近、英語xIT留学という広告をよく目にするようになった。英語が学べる上にプログラムミングスキルも学べるとあって、IT未経験者で英語を学びたいと思っている人たちを中心に人気が広がっている。 海外に開発拠点があり、英語を使って外国人スタッフと一緒…

仕事を辞めてから2ヶ月がたった、いよいよ来週フランスへ

会社に行かない生活を初めてからちょうど2ヶ月がたった。 最初の1ヶ月は東京のシェアハウスで1ヶ月過ごし、次に実家で1ヶ月を過ごした。来週からはフランスに移動し、フランス人の彼女と2ヶ月ほど一緒に過ごすことになる。 2ヶ月経った今も辞めて良か…

【NILS(ニルス)のITゼロ円留学】セブ島で英語とITが学べて学費と滞在費が6ヶ月間無料

最近のフィリピン留学の相場は1ヶ月15万円を超えるところが多い。英語のマンツーマンレッスンが8時間、ホテルなどの滞在費、さらに3食食事が付いているのは魅力だが、それでも英語を学ぶだけで15万円は高いように感じている。 もっと安く留学できる方…

【AHGS(アーグス)校の0円留学】1日4時間働く代わりに無料でセブ島に英語留学する方法とは?

安く海外に滞在できる方法がないか探していたところ、セブ島「0円留学」というのを見つけた。0円に含まれるものは滞在費と学費である、そのため航空券や食費、必要であれば現地のビザは自分で用意しなければならない。 0円になる理由は、語学授業と並行し…

海外に行く機会が多い人におすスメのマルチタイプの「変換プラグ」3選

インドの商業都市ムンバイ 海外に渡航するときに必ず携帯しなければならないものがいくつかあるが、「変換プグ」はそのひとつだ。変換プラグは国や地域ごとに異なるので、その地域に合わせて準備しなければならない。 海外旅行が趣味になった当初は、旅行に…

Amazonゴールドカードの海外保険の補償が手厚い、プレミアム会員なら年会費は実質420円

クレジットカードの海外保険の補償を調べていたら、Amazonのゴールドカードの補償内容が厚くてびっくりした。 また、プレミアム会員なら年会費は実質420円になる上に、Amazon利用時の還元率も2.5%と高い。海外に滞在する機会が多い人、Amazonヘビーユ…

【海外保険付きクレジットカード3選】海外に行く機会が多い人にオススメするカード

海外に行くとATMで自由にお金を引き落とせないので、現地で遊ぶお金とクレジットカードが1枚あると便利だ。そのクレジットカードに海外保険が付いていることは意外と知られていない。 クレジットカードの海外保険は、専門的に扱っているAIUよりも補償内容が…

ブログで収益化を目指して1ヶ月目、セルフバックを使って13万円

セミリタイフェ生活もだいぶ板についてきた。明日も会社に行かなくて良かったなという気持ち消え、もう行きたくもない会社に行かない生活は当たり前になった。人間の慣れとは恐ろしいものだなと感じる。 ブログを始めてから1年、勤めていた会社を退職してか…